のんびりパグとの日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風の影響で2日間お散歩ナシだった金太郎さん。
やっとお散歩出来たときの様子です(^^)
足取りも軽やかに
先頭きって歩きますよ。笑
金太郎: 楽しいデスね~♪
ウッキウキな金太郎さん(^^)
田んぼ。
風でもっと倒されちゃうかと
思ったけど、それほどじゃなくて
一安心♪
もうすぐ稲刈りが始まります。
のろのろ歩く私を待ってます(^^;
金太郎: 早く行くデスよ~♪
はーい!
楽しくて草むらに顔を突っ込んじゃうもんだから
顔にいろんな物がくっついちゃいました。
でも金太郎はそんな事
お構いなし!
で、元気にチッコしてました。笑
お散歩するのに丁度いい気候になってきましたね。
金太郎さんっ、これからお散歩いっぱいして一気に体重戻すわよーっ!!
・・・あ、それと飼い主(私)の体重も減りますように!笑
金太郎家のリンゴも
台風に負けずに頑張ってます♪
11月には皆さんの元へ
お届けできると思います(^^)
締め切り間近!みんなで参加しよ♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
やっとお散歩出来たときの様子です(^^)
足取りも軽やかに
先頭きって歩きますよ。笑
金太郎: 楽しいデスね~♪
ウッキウキな金太郎さん(^^)
田んぼ。
風でもっと倒されちゃうかと
思ったけど、それほどじゃなくて
一安心♪
もうすぐ稲刈りが始まります。
のろのろ歩く私を待ってます(^^;
金太郎: 早く行くデスよ~♪
はーい!
楽しくて草むらに顔を突っ込んじゃうもんだから
顔にいろんな物がくっついちゃいました。
でも金太郎はそんな事
お構いなし!
で、元気にチッコしてました。笑
お散歩するのに丁度いい気候になってきましたね。
金太郎さんっ、これからお散歩いっぱいして一気に体重戻すわよーっ!!
・・・あ、それと飼い主(私)の体重も減りますように!笑
金太郎家のリンゴも
台風に負けずに頑張ってます♪
11月には皆さんの元へ
お届けできると思います(^^)
締め切り間近!みんなで参加しよ♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
PR
日曜日。
涼しい場所を求めて
山へ逃げた(?)金太郎家。
車で1時間弱かな?
到着~~~!
ひゃー涼しいっ(*^-^*)
道路脇には川が流れてて
釣り好きな旦那さんは
早速ウキウキ。笑
金太郎: いってらっしゃい~♪
さ、私たちはお散歩に
行くよ~(*^-^*)
道路に沿ってお散歩です♪
ホント涼しくて
金太郎もガハガハMAXに
ならないでお散歩出来ました(^^)
のんびり散歩終了!
さて、オヤツタイムにしようか♪
この時期、虫も多いのですが
この日は虫も少なくて、車のドアを開けっ放しにして
ゆっくりお昼寝も出来ました♪
また涼みに来ようね(^^)
金太郎: むふっ♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
涼しい場所を求めて
山へ逃げた(?)金太郎家。
車で1時間弱かな?
到着~~~!
ひゃー涼しいっ(*^-^*)
道路脇には川が流れてて
釣り好きな旦那さんは
早速ウキウキ。笑
金太郎: いってらっしゃい~♪
さ、私たちはお散歩に
行くよ~(*^-^*)
道路に沿ってお散歩です♪
ホント涼しくて
金太郎もガハガハMAXに
ならないでお散歩出来ました(^^)
のんびり散歩終了!
さて、オヤツタイムにしようか♪
この時期、虫も多いのですが
この日は虫も少なくて、車のドアを開けっ放しにして
ゆっくりお昼寝も出来ました♪
また涼みに来ようね(^^)
金太郎: むふっ♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
余震が続いていますが皆さん大丈夫でしょうか?
金太郎家は4月7日夜の余震で停電になったりしましたが
被害も少なく大丈夫でした。
・・・地震警報が鳴らない日が早く来ますように。。。
金太郎は強めの余震が来るとオロオロし始めますが
その他は元気いっぱい☆
今日も張り切って
お散歩へ行きますよ~♪
庭のチューリップ
ココまで大きくなりました。
もうちょっとで
咲くかなぁ~
金太郎はお花よりも
ニオイチェックです。笑
私も負けずに
ニオイチェック。笑
梅の花、咲きましたよ
良い香り~(*^-^*)
見づらいですが
ウチの脇の道路が3.11の地震で
陥没しました。
さらに4.7の余震で
ヒビまで入りました
これも見づらいけど。。。
マンホール。
飛び出した感じに
なってます(><)
1ヶ月以上経ってやっと
工事に来てもらえそうです。
良かったね♪
そして。。。
ぐるっと周って
お散歩終了♪
あれ?
なんか物足りない??
金太郎: まだ散歩
するのデス!!
たっぷり散歩してきたのに
まだ足りなかったの~?
じゃあ、お庭探検でもしようか~?
次回 「 春を探してお庭探検 」 へつづく。。。
ほ、ホントに続くのか!?大汗
いつもありがとうございますm(_ _)m
金太郎家は4月7日夜の余震で停電になったりしましたが
被害も少なく大丈夫でした。
・・・地震警報が鳴らない日が早く来ますように。。。
金太郎は強めの余震が来るとオロオロし始めますが
その他は元気いっぱい☆
今日も張り切って
お散歩へ行きますよ~♪
庭のチューリップ
ココまで大きくなりました。
もうちょっとで
咲くかなぁ~
金太郎はお花よりも
ニオイチェックです。笑
私も負けずに
ニオイチェック。笑
梅の花、咲きましたよ
良い香り~(*^-^*)
見づらいですが
ウチの脇の道路が3.11の地震で
陥没しました。
さらに4.7の余震で
ヒビまで入りました
これも見づらいけど。。。
マンホール。
飛び出した感じに
なってます(><)
1ヶ月以上経ってやっと
工事に来てもらえそうです。
良かったね♪
そして。。。
ぐるっと周って
お散歩終了♪
あれ?
なんか物足りない??
金太郎: まだ散歩
するのデス!!
たっぷり散歩してきたのに
まだ足りなかったの~?
じゃあ、お庭探検でもしようか~?
次回 「 春を探してお庭探検 」 へつづく。。。
ほ、ホントに続くのか!?大汗
いつもありがとうございますm(_ _)m
12月に入ってぐんと寒さが増してきましたが
皆さん風邪ひいてませんか?
私はまんまと流行に乗って(?)風邪っぴきになりました。
咳が止まらなくて辛かったです(><) 皆さんも気をつけて下さいね~!
今朝起きたらうっすら
雪が積もってました。泣
とうとうやってきたのね。。。
そんな雪が積もる前の散歩の様子を。。。
・・・って!
ち、ちょっとーーっ
寝てないでお散歩に
行きますよー!!
金太郎: ムニャムニャ
なのデス♪
さて、気を取り直してお散歩開始です♪
この日は風邪っぴき飼い主(私)の体調が
良くなったので久しぶりの
長めの散歩の日♪
金太郎も足取り軽やかです(*^-^*
そうそう、ニオイ嗅ぎも
入念にね。笑
途中、霜柱をハッケン☆
サクッサクと踏みたかったけど
よその畑だったので
ガマンガマン。笑
金太郎: ジーーーーッ
お友達ワンコの家の前で
ストーカー!?
今日は出てこないから帰ろうねぇ(^^;
そんなこんなで
お散歩終了!
寒かったけど楽しかったね♪
明日はきっと雪道散歩になるんだろうなぁ(><)
いつもありがとうございますm(_ _)m
皆さん風邪ひいてませんか?
私はまんまと流行に乗って(?)風邪っぴきになりました。
咳が止まらなくて辛かったです(><) 皆さんも気をつけて下さいね~!
今朝起きたらうっすら
雪が積もってました。泣
とうとうやってきたのね。。。
そんな雪が積もる前の散歩の様子を。。。
・・・って!
ち、ちょっとーーっ
寝てないでお散歩に
行きますよー!!
金太郎: ムニャムニャ
なのデス♪
さて、気を取り直してお散歩開始です♪
この日は風邪っぴき飼い主(私)の体調が
良くなったので久しぶりの
長めの散歩の日♪
金太郎も足取り軽やかです(*^-^*
そうそう、ニオイ嗅ぎも
入念にね。笑
途中、霜柱をハッケン☆
サクッサクと踏みたかったけど
よその畑だったので
ガマンガマン。笑
金太郎: ジーーーーッ
お友達ワンコの家の前で
ストーカー!?
今日は出てこないから帰ろうねぇ(^^;
そんなこんなで
お散歩終了!
寒かったけど楽しかったね♪
明日はきっと雪道散歩になるんだろうなぁ(><)
いつもありがとうございますm(_ _)m
あっという間に9月も終わりですね。
9月後半は稲刈りやら何やらでバタバタしてましたが。。。
なんとっ!
金太郎さんが『ヘルニアの疑い』になり、安静にするようにと
獣医さんに言われてしまったのです。
金太郎: でももう
治ったんデスよ~♪
そうなんです(*^-^*
1週間安静にするようにと言われ、今日がその1週間最後の日なんです。
その日の朝、おすわりの状態でブルブル震えだす金太郎。
背中をさするとそれに合わせて震えだしたり、抱き上げる時に「キャン」と鳴いたり
何よりいつも上れる段差がうまく上れませんでした。
慌てて病院へ連れて行き、痛み止めの注射をしてもらいその後は
段差に気を付けながら大人しくさせてました。
最初の日はやっぱり痛かったらしく寝てばかりいましたが、日が経つにつれ
いつも通りの金太郎さんに♪
ピョンピョン飛び跳ねては「安静にしろーっ!」って家族に怒られていました・・・苦笑
今はすっかり良くなったので安心してくださいね(^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、金太郎が『ヘルニアの疑い』になるちょっと前のお散歩風景。
この日は近所にある
ふれあい公園。
外周約1.6キロが
お散歩コースになってます。
楽しすぎて
ヨダレまみれの
金太郎さん。。。
私がヨダレを拭こうとしたら
自分で何とかしようと
頑張ってました
ヒーッ!
ヨダレがぁぁぁぁぁぁ(><)
これが終わるまで
私たちは近づけません。泣
な、なんでも自分で出来るように
なったんだねぇ。。。(^^;
駐車場に戻ると
車の下でクールダウンする
金太郎。
この日は涼しくて
お散歩日和でしたョ♪
楽しかったね、金太郎さん(*^-^*
いつもありがとうございますm(_ _)m
9月後半は稲刈りやら何やらでバタバタしてましたが。。。
なんとっ!
金太郎さんが『ヘルニアの疑い』になり、安静にするようにと
獣医さんに言われてしまったのです。
金太郎: でももう
治ったんデスよ~♪
そうなんです(*^-^*
1週間安静にするようにと言われ、今日がその1週間最後の日なんです。
その日の朝、おすわりの状態でブルブル震えだす金太郎。
背中をさするとそれに合わせて震えだしたり、抱き上げる時に「キャン」と鳴いたり
何よりいつも上れる段差がうまく上れませんでした。
慌てて病院へ連れて行き、痛み止めの注射をしてもらいその後は
段差に気を付けながら大人しくさせてました。
最初の日はやっぱり痛かったらしく寝てばかりいましたが、日が経つにつれ
いつも通りの金太郎さんに♪
ピョンピョン飛び跳ねては「安静にしろーっ!」って家族に怒られていました・・・苦笑
今はすっかり良くなったので安心してくださいね(^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、金太郎が『ヘルニアの疑い』になるちょっと前のお散歩風景。
この日は近所にある
ふれあい公園。
外周約1.6キロが
お散歩コースになってます。
楽しすぎて
ヨダレまみれの
金太郎さん。。。
私がヨダレを拭こうとしたら
自分で何とかしようと
頑張ってました
ヒーッ!
ヨダレがぁぁぁぁぁぁ(><)
これが終わるまで
私たちは近づけません。泣
な、なんでも自分で出来るように
なったんだねぇ。。。(^^;
駐車場に戻ると
車の下でクールダウンする
金太郎。
この日は涼しくて
お散歩日和でしたョ♪
楽しかったね、金太郎さん(*^-^*
いつもありがとうございますm(_ _)m