のんびりパグとの日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金太郎: あーーーーんっ
金太郎: パクッ♪
金太郎: うまうま~☆
金太郎: よしっ
もう一回デス♪
金太郎: はむっ!!
金太郎さん、
さっきから一生懸命だね?
どうしたの??
金太郎: 運動会の
練習デスよ~
えっ?
そんな競技あったっけ??
金太郎: 良いからいいから!!
練習するデスよーー♪
位置についてヨーイ・・・
金太郎: ドンッ♪
ぱくっ(*^-^*)
あいたたーっ
指まで食べられたぁ~。泣
こーんな競技はありませんが(汗)来月楽しい催しが仙台であるようです。
その名も 『 仙台パグりんぴっく 』
スポーツの秋、パグちゃんと一緒に遊びましょう~♪
詳しくは → こちら
そして前日には、山形にて 『 芋煮会 』 があるそうですよ~
ホクホク美味しい山形の芋煮、みんなで食べよう!!
こちらのブログで紹介しています → こちら
パグちゃんと秋を満喫しちゃいましょ~(*^▽^*)
いつもありがとうございますm(_ _)m
金太郎: パクッ♪
金太郎: うまうま~☆
金太郎: よしっ
もう一回デス♪
金太郎: はむっ!!
金太郎さん、
さっきから一生懸命だね?
どうしたの??
金太郎: 運動会の
練習デスよ~
えっ?
そんな競技あったっけ??
金太郎: 良いからいいから!!
練習するデスよーー♪
位置についてヨーイ・・・
金太郎: ドンッ♪
ぱくっ(*^-^*)
あいたたーっ
指まで食べられたぁ~。泣
こーんな競技はありませんが(汗)来月楽しい催しが仙台であるようです。
その名も 『 仙台パグりんぴっく 』
スポーツの秋、パグちゃんと一緒に遊びましょう~♪
詳しくは → こちら
そして前日には、山形にて 『 芋煮会 』 があるそうですよ~
ホクホク美味しい山形の芋煮、みんなで食べよう!!
こちらのブログで紹介しています → こちら
パグちゃんと秋を満喫しちゃいましょ~(*^▽^*)
いつもありがとうございますm(_ _)m
PR
金太郎のアゴ枕。
今日は数あるアゴ枕のうち一部をご紹介♪
まずは、
お気に入りのぬいぐるみ。
これがなくちゃぁ夜眠れません
私の膝(太もも)枕。苦笑
ピトッとくっ付いてくると
嬉しいけど、
だんだん脚が痺れてきます。。。
毛布をアゴ枕に♪
肌寒い日に引っ張り出してきた毛布
金太郎のお気に入りです(^^)
台所、テーブルの足でアゴ枕。
私たちがご飯を食べている時
こうやって待っています(^^)
冷え冷えボードの枠で
アゴ枕。
・・・ちょっと使い方
間違ってるよね。。。(^^;
私の足の先でアゴ枕。
あ、足がつりそう。。。汗
そして、旦那さんの手で
アゴ枕。
『PC見てるのに両手使えなくて
不便だーーっ』 って言ってましたョ。
ほんと、ワンコってアゴ枕が好きですよね(*^-^*)
皆さんのワンコはどんなアゴ枕で寝ていますか?
いつもありがとうございます♪
今日は数あるアゴ枕のうち一部をご紹介♪
まずは、
お気に入りのぬいぐるみ。
これがなくちゃぁ夜眠れません
私の膝(太もも)枕。苦笑
ピトッとくっ付いてくると
嬉しいけど、
だんだん脚が痺れてきます。。。
毛布をアゴ枕に♪
肌寒い日に引っ張り出してきた毛布
金太郎のお気に入りです(^^)
台所、テーブルの足でアゴ枕。
私たちがご飯を食べている時
こうやって待っています(^^)
冷え冷えボードの枠で
アゴ枕。
・・・ちょっと使い方
間違ってるよね。。。(^^;
私の足の先でアゴ枕。
あ、足がつりそう。。。汗
そして、旦那さんの手で
アゴ枕。
『PC見てるのに両手使えなくて
不便だーーっ』 って言ってましたョ。
ほんと、ワンコってアゴ枕が好きですよね(*^-^*)
皆さんのワンコはどんなアゴ枕で寝ていますか?
いつもありがとうございます♪
こんにちは、金太郎デス♪
お久しぶりでしたが皆さんお元気でしたか?
かーちゃんがブログを ずーっとサボっているので (す、スマン。汗)
今日は変わりにボクがUPするデスよ~♪
( 記事と写真は関係アリマセンm(_ _)m )
8月はボクの地域も
暑かったけど、ボクは
元気イッパイ♪
おかえり~♪
畑で出来た
スイカやとうもろこしを
たーっくさん食べたんだよ♪
階段の踊り場で待ってる金太郎。
『 おぼん 』 には
たくさんの人が来て
楽しかったなぁ~
階段を上りきってちょっぴりドヤ顔。笑
とーちゃんは毎日汗だくになって
お仕事。
お部屋に到着~♪
かーちゃんは
いつも通帳とにらめっこ。
(こ、こらっ!余計なことをっ。大汗)
となりの部屋に来ました。
そんな忙しい中でも
とーちゃんはドライブに
連れて行ってくれたデスよ♪
トイレに行きたくなった。
お山はとっても
涼しくて気持ちよかったデス♪
あースッキリ☆
ホントはとーちゃんと一緒に
川に入りたいんだけど
おやつの時間
ボク、お水苦手なんデス。。。涙
ハムッ♪
ごめんね( T T )
おやつを食べたらオネムの時間
あ、そうそう
今年の夏は
大好きなぬいぐるみを咥えて。。。
スイカととうもろこしを
たくさん食べ過ぎて
よいしょ、よいしょ
病院の先生に
『 ダイエットしなくちゃね 』 って
言われちゃったデス。
ベッド上の脱ぎ散らかした私の服の上でネムネム。。。
頑張って
たくさんお散歩するから
ご飯は減らさないで
欲しいデス。。。涙
おやすみ~♪
以上、金太郎のツブヤキでした(^^)
真夏でも食欲が落ちなかった金太郎さん。
とうとう今までで最高の 9.6キロ になってしまいました。。。大汗
最近、朝晩涼しくなって来て長めの散歩を再開したので
体重、減ってくれると良いなぁ。。。
いつもありがとうございますm(_ _)m
お久しぶりでしたが皆さんお元気でしたか?
かーちゃんがブログを ずーっとサボっているので (す、スマン。汗)
今日は変わりにボクがUPするデスよ~♪
( 記事と写真は関係アリマセンm(_ _)m )
8月はボクの地域も
暑かったけど、ボクは
元気イッパイ♪
おかえり~♪
畑で出来た
スイカやとうもろこしを
たーっくさん食べたんだよ♪
階段の踊り場で待ってる金太郎。
『 おぼん 』 には
たくさんの人が来て
楽しかったなぁ~
階段を上りきってちょっぴりドヤ顔。笑
とーちゃんは毎日汗だくになって
お仕事。
お部屋に到着~♪
かーちゃんは
いつも通帳とにらめっこ。
(こ、こらっ!余計なことをっ。大汗)
となりの部屋に来ました。
そんな忙しい中でも
とーちゃんはドライブに
連れて行ってくれたデスよ♪
トイレに行きたくなった。
お山はとっても
涼しくて気持ちよかったデス♪
あースッキリ☆
ホントはとーちゃんと一緒に
川に入りたいんだけど
おやつの時間
ボク、お水苦手なんデス。。。涙
ハムッ♪
ごめんね( T T )
おやつを食べたらオネムの時間
あ、そうそう
今年の夏は
大好きなぬいぐるみを咥えて。。。
スイカととうもろこしを
たくさん食べ過ぎて
よいしょ、よいしょ
病院の先生に
『 ダイエットしなくちゃね 』 って
言われちゃったデス。
ベッド上の脱ぎ散らかした私の服の上でネムネム。。。
頑張って
たくさんお散歩するから
ご飯は減らさないで
欲しいデス。。。涙
おやすみ~♪
以上、金太郎のツブヤキでした(^^)
真夏でも食欲が落ちなかった金太郎さん。
とうとう今までで最高の 9.6キロ になってしまいました。。。大汗
最近、朝晩涼しくなって来て長めの散歩を再開したので
体重、減ってくれると良いなぁ。。。
いつもありがとうございますm(_ _)m
7月18日海の日。
海の日だけど金太郎家は山へ向いました(^^;
行った場所は
くずまき高原牧場。
山はやっぱり涼しいね~♪
ラベンダー畑もありました。
良い香り(*^-^*)
ここにはふれあい動物コーナーがありました。
早速行って見ることに。
金太郎: こんにちはデス~
ヤギがいました。
何を思ったのか、金太郎さん
金太郎: あらよっと♪
ヤギの柵にこんな事を!!大汗
ご、ごめんねー(><)
金太郎: お友達のしるし
デスよ~♪
そうなのー?
ホントごめんねm(_ _)m
次はポニーです。
金太郎を抱っこして
ご挨拶。
でも金太郎はポニーと
目を合わせません。苦笑
怖いのかなぁ~?
こんなに優しい目を
してるのにね(^^)
ふれあいコーナーで、旦那さんはこのコに夢中になってました。
それは。。。
じゃーーんっ
このコです。
『目つきこえ~~っ』って
言いながら何枚も撮ってました。
多分この日
金太郎より写真いっぱい
撮ってた気がする。。。
ヤギさん: ニヤリ。
くずまき高原牧場を後にして。。。
やっぱり川が気になる旦那さん(^^;
良い川がないかあちこち走り回っていたらこんなトコロにたどり着きました。
山の中にあるカフェです。
えっ?こんな所に??
という所にありました。
『森と風のがっこう』の
一角にある『cafe'森風』です。
とっても可愛い店内。
窓からはブルーベリー畑が
見えます。
閉店ぎりぎりに行ったのであまりゆっくり出来なかったけど
手作り感いっぱいでとても素敵なカフェでした(*^-^*)
気になる方は是非!
営業日・時間など確認してから
出掛けた方が良いようです(^^)
『 cafe'森風 』
カフェを後にして、釣りを楽しんだ後のんびり帰宅した金太郎家。
家に着いたのはとっぷり日が暮れてからでした。汗
せっかく葛巻町に行ったのに、今話題の『風力発電』の風車を見ずに
帰ってきたし。。。
また行けたら良いなぁ
そして、金太郎家は来年の海の日もきっと山に行くんだろうなぁ。。。苦笑
いつもありがとうございますm(_ _)m
海の日だけど金太郎家は山へ向いました(^^;
行った場所は
くずまき高原牧場。
山はやっぱり涼しいね~♪
ラベンダー畑もありました。
良い香り(*^-^*)
ここにはふれあい動物コーナーがありました。
早速行って見ることに。
金太郎: こんにちはデス~
ヤギがいました。
何を思ったのか、金太郎さん
金太郎: あらよっと♪
ヤギの柵にこんな事を!!大汗
ご、ごめんねー(><)
金太郎: お友達のしるし
デスよ~♪
そうなのー?
ホントごめんねm(_ _)m
次はポニーです。
金太郎を抱っこして
ご挨拶。
でも金太郎はポニーと
目を合わせません。苦笑
怖いのかなぁ~?
こんなに優しい目を
してるのにね(^^)
ふれあいコーナーで、旦那さんはこのコに夢中になってました。
それは。。。
じゃーーんっ
このコです。
『目つきこえ~~っ』って
言いながら何枚も撮ってました。
多分この日
金太郎より写真いっぱい
撮ってた気がする。。。
ヤギさん: ニヤリ。
くずまき高原牧場を後にして。。。
やっぱり川が気になる旦那さん(^^;
良い川がないかあちこち走り回っていたらこんなトコロにたどり着きました。
山の中にあるカフェです。
えっ?こんな所に??
という所にありました。
『森と風のがっこう』の
一角にある『cafe'森風』です。
とっても可愛い店内。
窓からはブルーベリー畑が
見えます。
閉店ぎりぎりに行ったのであまりゆっくり出来なかったけど
手作り感いっぱいでとても素敵なカフェでした(*^-^*)
気になる方は是非!
営業日・時間など確認してから
出掛けた方が良いようです(^^)
『 cafe'森風 』
カフェを後にして、釣りを楽しんだ後のんびり帰宅した金太郎家。
家に着いたのはとっぷり日が暮れてからでした。汗
せっかく葛巻町に行ったのに、今話題の『風力発電』の風車を見ずに
帰ってきたし。。。
また行けたら良いなぁ
そして、金太郎家は来年の海の日もきっと山に行くんだろうなぁ。。。苦笑
いつもありがとうございますm(_ _)m
3連休の真ん中の日。
金太郎と実家へ遊びに行きましたよ♪
金太郎: 来たデスよ~~♪
保冷剤入り手ぬぐい持参で
おじゃましま~す!!
実家にはMダックスのレオ兄ちゃんがいるのですが、
この2人の遊びが元気過ぎ!!
家に着いた途端この通り。苦笑
金太郎: レオ兄ちゃん
遊ぶデスよ~~♪
その後も。。。
レオ兄ちゃんを
倒して遊んだり?
家の中で
大運動会をしたり
しばらく暑くて短め散歩だったので
いい運動不足解消になりました♪
レオ兄ちゃんありがとう(*^-^*)
遊んだ後は
( 食べてしまった後の )
とうもろこし( の芯 )を
美味しそうに食べ(?)たり。笑
金太郎: この端っこのトコが
良いんデスよね~
ガジガジ。。。♪
よ、良かったね(^^;
たっぷり夕方まで遊んで家に帰った金太郎さん。
この夜のイビキがいつも以上に凄かったのは言うまでもありません。。。苦笑
レオ兄ちゃん
また遊んでね!アリガト♪
金太郎: 楽しかったデスよ~(^^)
いつもありがとうございますm(_ _)m
金太郎と実家へ遊びに行きましたよ♪
金太郎: 来たデスよ~~♪
保冷剤入り手ぬぐい持参で
おじゃましま~す!!
実家にはMダックスのレオ兄ちゃんがいるのですが、
この2人の遊びが元気過ぎ!!
家に着いた途端この通り。苦笑
金太郎: レオ兄ちゃん
遊ぶデスよ~~♪
その後も。。。
レオ兄ちゃんを
倒して遊んだり?
家の中で
大運動会をしたり
しばらく暑くて短め散歩だったので
いい運動不足解消になりました♪
レオ兄ちゃんありがとう(*^-^*)
遊んだ後は
( 食べてしまった後の )
とうもろこし( の芯 )を
美味しそうに食べ(?)たり。笑
金太郎: この端っこのトコが
良いんデスよね~
ガジガジ。。。♪
よ、良かったね(^^;
たっぷり夕方まで遊んで家に帰った金太郎さん。
この夜のイビキがいつも以上に凄かったのは言うまでもありません。。。苦笑
レオ兄ちゃん
また遊んでね!アリガト♪
金太郎: 楽しかったデスよ~(^^)
いつもありがとうございますm(_ _)m